かあこです。
この度、Twitterを始めることにいたしました。
少し前置きが長くなりますが、Twitterを始めるに至った経緯などを今回記事にしたいと思います。
もともとこのブログを始めたきっかけは、会社を辞めて、社会との接点が減ってしまったことでした。
今までは「身の回りで起こったあったあんなことやこんなこと」をそばにいる人にサクッと聞いてもらっていましたが、いかんせん・・機会が減りました!
しばらくはモヤモヤ・・育児の愚痴も吐き出せないし、面白いことがあっても「聞いて聞いて~」ってできないし。
Facebookなどで友達に見てもらう・・とかも考えましたが、小ネタやくだらない我が家の話を身バレしてネット上で吐き出すのもなあ・・と思い・・(友達も超少ないし・・泣)
じゃあいっそのこと開き直って、「ブログの管理人」としてのキャラで発信して世の中の人に見てもらっちゃえば?と・・そう思った次第です。
運のいいことに、はてなブログの「こんなブログもあります」に掲載してもらえたおかげで、読者の方も徐々に増え・・スターをいただけるたびにうれしさがこみあげてニヤニヤしてしまっています。
本当にありがとうございます!
こんなくだらない話でも、おもしろいと思ってもらえたり、共感を得てもらえるんだなあ・・だったらもう少し色々な人に見てもらったり、他のブロガーの方とつながってみるのもいいかも・・
そんな思いがよぎるようになりました。
ただ、私は超人見知り、またネット音痴!(ブログを始めた時も苦労しました・・まだまだわからんことだらけ!もっとHTMLとかCSSとか勉強したい・・泣)
新たにSNSを始めるのはかなり腰が重かったです。
でも一度開き直ってみたのだし、だったらTwitterでもブログの管理人「かわいかあこ」でやってみれば・・と頑張ることにいたしました!
私、Twitter超初心者です。何がなんだかわかりません。ハッシュタグ?リツイート?なにそれおいしいの?状態です。
しばらく慣れずに変なことをしてしまうかもしれません。
暖かく見守っていただければ幸いです!
絵もへたくそ、文章もへたくそな私ですが、
まあ、見てやってもいいぜ~という方、いらっしゃいましたら・・
フォロー、お願いいたします!
かわいかあこ (@kako_kawai) | Twitter
今後ともよろしくお願いいたします。
ではでは。