かあこです。
先日、買うものがあったので久しぶりに近所の100円ショップ(ダイソー)に行ったのですが・・その時のお話です。
いやね、今まで何度もおじゃましましたよ、ダイソーさんには。
でも子供たちを連れて行くと買え買え攻撃にあうので、なるべく通らないようにしていたおもちゃコーナー・・。
今回は一人だったので、ちょっと見てみるかね~と覗いてみると・・
驚きました。えー!こんなん売ってんの!?と。
塗り絵だの粘土だのは認識していましたが、電車のおもちゃとか、ブロックとか、おままごとセットとか・・。子供にとってはパラダイスですね。
で、一番驚いたのは・・
女の子用のお人形、 「エリーちゃん」です!
ほぼリカちゃんでした・・お洋服やアクセサリーまで売っていてかなり本格的・・
えー!これで100円!?ちょっとダイソーさん大丈夫?採算とれてんの?(余計なお世話)
※ご存じない方、ぜひググってみてください。ダイソーのHPに見当たらなくて画像貼れませんでした。
その場でしばらく立ち尽くしてしまいました・・。
え?100円なら買っちゃう?おねまる(長女)喜ぶんじゃない?
リカちゃんデビュー前だけど・・
3000円くらいすること考えたら、こちらを与えておけばコスパが・・
でもリアルっぽい人形はみにたん(次女)が怖がるかな・・
頭の中で駆け巡る様々な思い・・
まー、いろんなことを考えてしまいました。
でもここはぐっとガマンしましたよ・・。
だって最近おもちゃ増えすぎちゃって、「小さいお友達にあげるんだよ」という名目の処分を決行しようと画策していたので・・
本当に100円ショップは魔窟です・・!
最後に・・
♪100均あるある~早く言いたい~♪ ©RG
「お目当て以外のものたんまり買いがち~」
もう大勢の人にこすられたネタでしょうね・・。
結局こんなに買っちゃいました。
ではでは。