かあこです。
今回も4コマ漫画です。よろしければお付き合いください。
スマホで音楽をきいていた時のことです。
映画「ドラえもん のび太の新恐竜」の主題歌、Mr.childrenの「Birthday」。
大好きでダウンロードしてしまったのですが、長女おねまるも毎週ドラえもんを見るたびに聴いているので、お気に入りになってしまったようです。
※映画を見に行ったときのお話はこちら。
私がスマホでかけていましたら、ノリノリで一緒に歌うおねまる。
まだ歌詞の内容は難しいので・・一部テキトーですが、まあまあ歌えています。
歌い終わると、「このお歌は誰が歌っているの?」と聞いてきます。
「ああ、ミスチルの桜井さんっていう人だよ。かーちゃん、好きだったのよね。」
と答えると・・
「え?さくらえびさん…?」
うおーーーーいっ。そりゃないぜ!それはお前さんの大好物だろがいーっ。
かわいい?聞き間違いでした・・。
おねまるは桜エビが好きでして・・。
小松菜と乾燥桜エビをにんにくみじん切り、鶏ガラスープを少し入れてごま油でさっと炒めるというちょーーー簡単な料理でもりもりご飯を食べてくれます・・。
あれ・・これ今週のお題、「ごはんのお供」イケるじゃん笑
※はてなブログの「今週のお題」です。
話変わりますが、ミスチルってすごくないですか?
私が小学生の時、初めて買ったCDが「innocent world」ですよ?!
そっからミスチルファンですが・・(出産挟んでマイルドファンになってしまいましたが・・今は高橋優さん命なもんで・・って関係ないか汗)
20年以上経って、自分の娘がミスチル歌ってんですもん。
すごいよー。下手すりゃ孫も聞いてんじゃないか?!
桜井さん、あと20年がんばってください!!
ちょっと探したら出てきたよCDが。すごいな。
小学生時代に買ったCD、まだとってあるぞ。
アラフォー世代のみなさんは共感してくれたんじゃないかしらん。
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではでは。