かあこです。
今週のお題「好きなおやつ」ということで・・。
※はてなブログの「今週のお題」です。
私はチョコレートが大好きなんです。万年ダイエッターなんですが・・
チョコレートはポリフェノールあるしね♪という理由をつけまして、つい手元に置いておいてしまいます。
なかでもあの、北海道土産の定番「ロイズ」さんのものは大好きで、公式通販でお取り寄せしているほど・・。
↓ ↓ 楽天市場店もあります!
ちょっとおすすめをご紹介しますね。ロイズさんと言えば「生チョコ」や「ポテトチップチョコレート」ですが、あえてそこは外します!
まずはラムレーズンの板チョコです!これおいしいの・・ラムレーズン好きにはたまんない・・。お酒スキで、チョコもスキ・・そんなあなたはかあこの友達です!
あっ・・拒絶しないで!
|
お次はカカオニブ入りの板チョコレート。カカオニブとはカカオ豆の実をローストし、粗く砕いたものです!これが栄養豊富で美容にもいいんですって!
カカオニブの触感がサクッといいですし、チョコ自体もビターで大人な味!ワインとかと一緒にいってもよさそうです!
|
そしてそして~!!「牛乳トリュフ」!
こちらは北海道新千歳空港にある“ロイズチョコレートワールド”でのみ取り扱っている商品なんだそうです!今なら公式サイトで期間・数量限定だけど買えます!(2020年9月現在)
これはホワイト系好きにはたまらない!お口にいれますとね~・・
中からとろーり、濃厚なミルクチョコレートがあふれてくるんですわ~・・
食べたとたん、お花が咲きました~。
でね・・んもう!おいしいロイズのチョコレートさん達なんですけど・・
頂く時間は3時の「おやつ」・・というより、子育てetcで疲労困憊した夜の時間帯なんですよね。
寝かしつけが終わって、あー!疲れたっ!なんか甘いものくれ~!という気持ちがわくんですよ・・。で、甘モノゾンビと化した私が向かうのはキッチンの冷蔵庫さんの元・・。
でも太る・・あー甘モノ食べたい・・どうしよう・・という葛藤を一瞬にして消し去る冷蔵庫さんは悪の売人・・
「よお、ねえちゃん。チョコあるよー」
チョコなんてチョコなんて・・!
ヤクを売りつける売人のように誘惑する冷蔵庫さん・・(チョコはヤクの隠語だぜ・・)
結局売人に負けるのです。あー・・常習性のあるおいしいチョコ・・。
もうしょうがないよ。成長しつづけるしかない・・。
いやでも!
ちゃんとダイエットするって~!!!
最後に蛇足ですが、我が家の娘っ子たちの好きなおやつもご紹介。
なんとストレートなネーミング!そしてシブい!
2歳児と5歳児がバリバリ食べてます!
おいしいよっ!
ではでは。