かあこです。
本日は小ネタ、4コマ漫画です。
長女おねまるから保育園であった出来事を聞いていた時のエピソードです。
もう年中さんなので、保育園の教育カリキュラムとかにあるでしょうか・・
園児の自主性を育てるとか、みんなで協力して一つのことをできるようにする・・とか狙いがあるのでしょうね。
グループ(一緒に給食を食べたりする)の名前を園児が決めることになったそうです。
(今までは先生たちが決めていたみたいです。)
「おねまるのところは『アフリカゾウ』」になったの」
いきなりマニアックです。「アフリカ」はいりますか?
『ゾウ』グループじゃだめなんでしょうか?(©蓮舫)
「Kちゃんのところは『ワニ』グループで、Cちゃんのところは『カメレオン』」
ほら!「ワニグループ」は言いやすいけど「カメレオン」は長いから「グループ」つけてねーじゃん!そういや「アフリカゾウ」も言いづらいっ!
まあ、いい。
なんかそれぞれのグループ・・動物だし、ほんのりアマゾネス?(ちがう?)だし、偶然なんだろうけどいい感じじゃない?と思ってたら・・
「Aちゃんのところは『かき(柿)』」
最後にシブいのきたーーーーーっ!!
んでもってくだものぉー!
思わず「統一性ないな!」とツッコミいれましたよん。
ウチのおねまるもさ~、最後に「かき(柿)」を持ってくるあたり狙ってると思いませんか?齢5歳で「オチ」を理解してますよ。
才能あるな~(親バカ)
この会話マジで完全ノンフィクションですよ?脚色ありませんからねっ!
と・・いうわけで今回はこのへんで・・
☆お知らせです☆
このたび「すくパラ倶楽部」さんの「すくパラトリプル総選挙」の「ブログ部門」にエントリーしました!
ブログ部門、エントリーNO4です!
↓↓ から投票できます!
↓↓ 詳細はこちら☆
私のブログがちょっと・・という方も是非ご覧くださいっ。
面白い&素敵なブログが続々エントリーされております!
ではでは。