かあこです。
万年ダイエッターかあこです。
2回自己紹介乙。
いやね、ブログ始めてから太っちゃったとか今までも記事にしてたのですが、今回ね、マジでヤバいんですよ。
子が体調崩してから、私も若干体調崩しましてね。体調崩すと、体動かす気もなくなって、自分を甘やかしたくなるじゃないですか。それで調子乗ってスイーツだのアイスだの食べまくってしまって・・
あと、近所にコメダ珈琲できたんですよ。うれしくってね・・。
ここ数ヶ月なるべくパン断ちしてたんですけど、朝の時間帯に行くとさ、コーヒー頼んだらタダでモーニング(小倉餡とバターを塗りたくったおいしい食パンが・・)つくわけですよ。頼んじゃうでしょ。フツーの感覚の人なら。
という、結構なカロリーオーバーな毎日を過ごしてましたら・・
久しぶりの数字(過去最高に近い・・)をたたき出してしまいました。
でね、食生活見直さなきゃな・・と思っていたところ、週末に私の推しの高橋優さんが配信番組(熊本復興支援チャリティー特別番組『project STAY HOPE』ね。BLUE ENCOUNTのファンの方はご覧になったのでは?)出てましてね。
ぽろっと話してたんですよ。健康のために「ファイトケミカルスープ」なるものを作っていると!
なんか、ダイエットにもよさそうじゃない!?と思って調べてみましたよ。
「ファイトケミカルスープ」!
ファイトケミカルとはギリシャ語で「植物の化学成分」(phytochemical)という意味で、植物の皮や種に含まれる人間にとって有用な栄養素。
ファイトケミカルは、植物が紫外線や外敵から身を守るために作っている機能性成分で、抗酸化作用、がん抑制、免疫力アップ、アレルギー抑制などの効果があるとのこと。
ファイトケミカルを摂取することで代謝が上がり、体脂肪が分解されて無理なく痩せることも期待できます。身体の内側から免疫力が上がることで美肌、美髪などの美容効果もあり、エイジング対策としても見逃せません。
いいじゃん!いいじゃん!ということで作ってみました。
☆材料(1人前)
カボチャ100g
ニンジン100g
タマネギ100g
キャベツ100g
水1L(調味料はなし)
野菜を食べやすい大きさに切る。(ニンジンとカボチャは皮つきのまま)
鍋に入れて弱火で30分煮る。
めちゃめちゃ簡単なんですけど・・っていうかフツーのスープじゃん・・
いつもは30分煮てないけど・・、まあそこまで手間じゃないよね。
これを30分!!
味は・・野菜のうま味たっぷりなので私は食べれましたけど・・
子たちと主人はこれじゃー味ないっ!て騒ぎそうなので、コンソメ入れました。
うん。おいしい。毎日でも食べられちゃう。
冷凍しておけば数日持つので、冬の朝ご飯とかにいいなあと。
ちょっとしばらく続けてみようかな~と思います。
なんせ推しの優さんと同じもの食べてるわけだからさ・・頑張れるんじゃない笑?
最後に、これからのマイダイエットルールをここに書いておきまして!
頑張ると誓いをたてたいと思います!目指せ、年末までにマイナス3キロぉぉ!
①日中、寝る前に必ずリングフィットアドベンチャーをやるっ!
②毎日9000歩歩く!
③炭水化物はなるべく食べないっ(パンは厳禁!)
④スイーツ関連は週に1回!
⑤おビール様も週に1回!(は多分無理ですが一応書いておきます・・)
い・・いけるかな~・・・3キロ痩せたらまたブログで報告します・・。
報告記事がなかったら・・そっとしておいてください笑
で、この記事ね・・101記事目なんですよ。
それでね、前回「100記事達成できた」という記事をあげたんですけど、それを私の大好きなめるママっくすさんが言及してくださいました!ありがとうございますっ!
めるママっくすさん、ダイエット記事を載せたら読者様が増えたと記載されておりまして・・、なんか便乗したみたいになっちゃってすみませんっ汗汗
ホントにたまたまなんですよ~っ(なんか言い訳しててますます怪しいヤツ笑)
ではでは。
☆お知らせです☆
このたび「すくパラ倶楽部」さんの「すくパラトリプル総選挙」の「ブログ部門」にエントリーしました!
ブログ部門、エントリーNO4です!
↓↓ から投票できます!
↓↓ 詳細はこちら☆
私のブログがちょっと・・という方も是非ご覧くださいっ。
面白い&素敵なブログが続々エントリーされております!