かあこです。
年末年始休みが明け、保育園が始まりました。
我が家の姉妹(長女おねまる&次女みにたん)は5日から登園させ、1日元気に過ごしたのですが…
翌日6日のことです…
咳、喉の痛み、鼻水など、風邪症状が全くないのです。実は長女おねまる、身体的・精神的に疲れが出ると発熱し、ちょっと休むとすぐ下がる・・ということがよくありまして・・。今回もおそらくそれだと思うのです。
東京在住の我が家・・やはり今の状態は本当に恐ろしいです。
保育園での感染の可能性はゼロではない。実態がまだよくわかっていないウィルスに感染することはできれば避けたい・・。そういう思いからちょっと神経質になっておりました。
主人の言葉に納得しました。とは言え、気を付けないわけにもいかない・・心のバランスをとるのが非常に難しいですね・・。
なるべくプレッシャーや恐怖心を与えないよう気を付けるとともに、おねまるが不安な様子を見せたらすぐケアできるようにしよう・・と二人で話をしました。
現在の感染爆発・・たくさんの人の人生を左右しているはずです。
昨日は緊急事態宣言も発令。
本当に厳しい、もう早くなんとかして!焦りといらだちは募るばかり・・
ちょっと叫ばしてください(泣)
おねまるですが、保育園を1日お休みしましたが、熱は全く上がらず・・
元気に過ごしていました。外出できないからやることなくてね・・
相変わらず変わった好みです。アニメとかじゃなくて、「じゅうでんばいくのヤツ見たい!」ばっかりでさ。5歳ですよ?うちの長女まだ5歳です!
※全国放送じゃないのかな?知らない人すみません。
出川哲郎が充電バイクで旅をする番組です。充電がきれたら、現地の人にお願いして充電させてもらい、ハートフルな交流をする・・というヤツです。
・・うん。面白いですよ。連休中にがっつり見ることになるでしょう笑
最後にもう一つ言わせて!この番組のテーマソング「さすらい」・・
なぜかスピッツのカバーの方を使用しているのよね・・。
いいんだけどさ・・。民生の歌だってこと知らない人いそうじゃない?
ちょっとモヤモヤしたから主張してみました・・。
サーセン!
言いたいこと言えたので今回はこのへんで!
ではでは~!
☆お知らせです☆
このたび「すくパラ倶楽部」さんの「すくパラトリプル総選挙」の「ブログ部門」にエントリーしました!
ブログ部門、エントリーNO4です!
↓↓ から投票できます!
↓↓ 詳細はこちら☆
私のブログがちょっと・・という方も是非ご覧くださいっ。
面白い&素敵なブログが続々エントリーされております!
応援よろしくお願いいたします!