かあこです。
私、最近フランボワーズ(ラズベリー)のスイーツ(主にチョコですが・・)にドハマりしております!
どのくらい好きかといいますと・・
と・・ラズベリーちゃんと歌って踊りたくなっちゃうくらい♡
え?調べたら「ラズベリー」って1997年の曲なの?!えー!?
じゃあ若い人知らないわね!ボーカルの和田唱、上野樹里ちゃんの旦那さんよ!平野レミと和田誠の息子よ!
っと、話がそれましたが・・
せっかくハマって色々食べたんでね・・。とったカロリー分、ブログのネタにしないともったいねえ!ということで、紹介したいと思います!
まずはー!
「ヴィタメール」の「ルビー・ドゥ・ベリー」です!
ルビーチョコレートとフランボワーズのムースで、ミルクチョコレートムースと酸味のあるコンフィチュールを包みました
だってさ。もうなんかよくわかんないけどおいしそうでしょ(笑)
ムースがふわっと、フランボワーズの酸味がきいてるんだけど、チョコレートの甘味も感じられて・・サイコー!
10個くらい食べられそうでした・・笑
お次はー!
「PANA ORGANIC」のラズベリーチョコレートです!
私ダイエット中なんですけど・・やっぱり糖分が気になるじゃないですか?
見てよ!「砂糖・乳製品不使用」なの。甘味は低GIのアガベネクターのもの・・とのことよ!
この文字に惹かれてもうて(泣)、ちょっとお高いんですが買ってしまったのよね・・。
オーストラリアの会社らしく、オーガニックでヴィーガンで・・。
まあ意識高い系の女子にはたまらん♡な一品ですよ!
ラズベリー好きとしてはがつーん!ともう少し酸味がほしい感じでしたね。
あと、触感が独特。もそーん!ねっとり~!みたいな。普通のチョコレートをイメージするとちょっとびっくりする感じです。
チョコレートの味はもちろんしっかり!甘味もしっかり感じましたよ。おいしい!満足できます!
印象的だったのは、スーパー等で売ってるキャラチョコを食べた直後の長女に少しあげたら「味がない」と言われたこと!
市販のチョコレートはやっぱり砂糖使いすぎなんだな~・・と。やっぱりあげすぎはいけないんだろうな・・。
バニラはこんな感じ。ビーンズがしっかり見えてイイね!
バニラの方もちゃんと濃厚で、ねっとり!大満足のお味でしたよ~。
ホワイトチョコ好きの人もきっと納得♡
・・まあ問題はお値段よね。45gで1000円越えですもん・・。
手のひらサイズですからね・・。かなりの贅沢品です。たまにご褒美とか、プレゼントとかにいかがでしょうね??
そして最後はー!
「ブルックサイド」のダークチョコレート、「ゴジ&ラズベリー」です!
これは私は成城石井で買ってるんですが、もうリピしまくりでね。
もうおいしいから、ぜひ試してみて!って感じです。高カカオだし、ゴジ&ラズベリーは美容にもいいですからね・・。ちょっとつまむくらいいいじゃない・・と1日10個くらい食べちゃうんだけど・・(あ、チョコボールくらいのチョコがたっぷり入ってるんです)
「アサイー&ブルーベリー」も買っちゃいました!こっちもおいしかった~!
楽天でも買えるみたいなんで、いかがですか~??
さてさて・・いっぱい紹介してきましたが・・
やっぱり最後、食べたいのは・・
「ピエール・マルコリーニ」の「クールフランボワーズ」です!ちょー高いんだけど・・。やっぱりバレンタインデーの時期になると食べたくなるっ!
ああ~!ダイエットが進みません!!泣
ではでは~!